FAQデータベース

 

Q 円筒面固定の溝加工の件で相談あります。
通常は御社G-95バイトン硬度70を使用しています。
D1(φ100)公差+0.1の孔にd3(φ95)公差-0.1の筒をG-95硬度90だと入らず、硬度70は入ります。
つぶししろの差でしょうか?D1の公差を拡げて支障は無い範囲を教えてください。

A 硬度が高いと装着しづらいと思われます。
ハウジング、ミゾ寸法の加工についてはお客様のご判断にて行っていただけましたら幸いです。

ただし、あくまでご参考としての情報になりますが、
ハウジングの幅を広げますと隙間寸法の広がる恐れがあります。

ご使用のOリングの硬度、圧力と隙間寸法のサイズによっては
Oリングのはみ出しの起きる恐れがございます。

注意:こちらのパーツはシステム用の記述を編集しております。検索が動かなくなる可能性があるので、編集はお控えください。

よくある質問を検索

材質について

材質特性について

寸法について

書類について