FAQデータベース

 

Q NBR-70-1の製品を購入し、装置のプレート吸着溝にはめ込み使用しております。
先月「Oリングにひび割れが発生している」との報告を受けました。材質も含め、修正できませんかとの要望です。
使用中の製品はニトリルゴムですが、シリコンゴムやフッ素ゴムの方が、ひび割れは発生しづらいでしょうか。
尚、使用雰囲気は一般的な環境下で、特筆するような”ガス””液体下”での使用ではありません。

A Oリングにひび割れが発見されたとの事ですが、断定は出来ませんがオゾンクラックの可能性が高いのではと考えられます。
(NBRはオゾンクラックが発生し易い材質となります)
ご指摘の通り、シリコンゴム、フッ素ゴム、他にはEPDMなどはオゾンクラックが発生し難い材質となり、通常環境ではオゾンクラックはまず発生致しません。

注意:こちらのパーツはシステム用の記述を編集しております。検索が動かなくなる可能性があるので、編集はお控えください。

よくある質問を検索

材質について

材質特性について

寸法について

書類について