Oリング超高性能フッ素モリセイパーフロシリーズの特性一覧になります。
項目 |
単位 |
MP300B |
他社品※ |
MPB |
MP4275B |
■常態物性 |
|
|
タイプAデュロメーター硬さ |
A75 |
|
A75 |
|
A77 |
|
A76 |
|
引張強さ |
MPa (kgf/cm²) |
12 (122) |
|
16.9 (172) |
|
16 (163) |
|
12.5 (128) |
|
伸び |
% |
230 |
|
150 |
|
170 |
|
120 |
|
100%引張応力 |
Mpa (kgf/cm²) |
6 (61) |
|
7.2 (73) |
|
10 (102) |
|
11.4 (116) |
|
■空気加熱老化試験 |
250℃×70時間 (P26 Oリング) |
230℃×70時間 (JISダンベル) |
硬さ |
point/△point |
A75 |
±0 |
A73 |
-2 |
A79 |
2 |
A73 |
-3 |
引張強さ |
MPa/△% (kgf/cm²) |
15.0 (153) |
+10 |
18 (184) |
+45 |
15.2 (155) |
-5 |
11.8 (120) |
-5 |
伸び |
%/△% |
220 |
+8 |
200 |
-33 |
230 |
35 |
160 |
+40 |
■空気加熱老化試験 |
275℃×70時間 (P26 Oリング) |
250℃×70時間 (JISダンベル) |
硬さ |
point/△point |
A76 |
+1 |
A69 |
-6 |
A75 |
-2 |
A71 |
-5 |
引張強さ |
MPa/△% (kgf/cm²) |
14 (143) |
+10 |
18 (184) |
+45 |
13.6 (139) |
-15 |
9.3 (95) |
-26 |
伸び |
%/△% |
220 |
+8 |
200 |
-33 |
270 |
+61 |
240 |
+100 |
■圧縮永久ひずみ % |
|
230℃×70時間 (JISディスク) |
- |
- |
23 |
測定不能 |
250℃×70時間 (P26 Oリング) |
29 |
35 |
- |
- |
300℃×70時間 (P26 Oリング) |
40 |
50 |
- |
- |
項目 |
単位 |
MP4270W |
MPP |
■常態物性 |
|
タイプAデュロメーター硬さ |
A72 |
|
A72 |
|
引張強さ |
MPa (kgf/cm²) |
9.8(100) |
|
16(163) |
|
伸び |
% |
150 |
|
200 |
|
100%引張応力 |
Mpa (kgf/cm²) |
68(69) |
|
3.5(36) |
|
■空気加熱老化試験 |
230℃×70時間 (JISダンベル) |
200℃×70時間(JISダンベル) |
硬さ |
point/△point |
A70 |
-2 |
A70 |
-2 |
引張強さ |
MPa/△% (kgf/cm²) |
8.2(84) |
-16 |
16.5(168) |
+3 |
伸び |
%/△% |
180 |
7 |
220 |
+10 |
■空気加熱老化試験 |
250℃×70時間 (JISダンベル) |
230℃×70時間 (JISダンベル) |
硬さ |
point/△point |
A67 |
-5 |
A71 |
-1 |
引張強さ |
MPa/△% (kgf/cm²) |
6.2 (63) |
-37 |
16.0 (163) |
±0 |
伸び |
%/△% |
250 |
+167 |
240 |
+20 |
■圧縮永久ひずみ % |
|
230℃×70時間 (JISディスク) |
測定不能 |
40 |
250℃×70時間 (P26 Oリング) |
- |
- |
300℃×70時間 (P26 Oリング) |
- |
- |
- ■当資料に記載したデータは実測値の一例です。
- ※常態物性値はメーカー技術資料より引用。Oリング試験は、当社実測値。
- ■上記中塩酸、硫酸、硝酸、フッ酸、リン酸等の鉱酸類や、苛性ソーダなどの薬品性、熱水、スチーム下においては若干ではあるがMPBが良好です。(体積変化率)
他の溶剤においてはほとんど差がありません。